AOAC INTERNATIONAL JAPAN および IAFP JAPAN Affiliate 共催
食品微生物検査における技術・情報交流セミナー開催

この度AOAC INTERNATIONAL JAPAN SECTIONでは、IAFP JAPAN Affiliateと共催で、講演による情報提供に加え、日ごろの検査や分析業務における疑問や課題に関し、ディスカッションによる意見交換や情報交換を目的としたセミナーを開催します。
今回は海外の最新の情報の共有としてAOAC INTERNATIONALおよびIAFPの年次大会のトピックスを紹介した後に、日本国内においても着実に広まりつつある食品工場における環境モニタリングについて、専門家の方にご講演をいただいた後、ご講演内容および参加者の方々から事前に募った質問やリクエストに対して、ディスカッションを通して意見交換や情報交換ができる形式としております。日ごろの業務を行う中での貴重な情報が得られることと思っております。また、本セッションの後にも、更に交流を深めていただくことができるように、喫茶形式での交流会の時間を設けております。

皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。

AOAC INTERNATIONAL JAPAN SECTION 会長 金井 勇治

食品の微生物検査に携わる方を対象に、講演による情報提供に加え、日ごろの疑問や課題について、ディスカッションを通しての意見交換や情報交換を目的としたセミナーを開催します。

■日時      : 2025年12月15日(月) 13:30 ~ 17:00
■場所      : きゅりあん(品川区立総合区民会館)6階 中会議室
■定員      :20名(先着順)
■参加費     :会員(AOACI-JS もしくは IAFP) 3,000円(税込)
■申込      :Peatixの申し込みサイト
https://aoacijsols7.peatix.comよりお申込み、お支払いください。
■申し込み締め切り:2025年12月8日(月)

■プログラム

13:30-13:40 ■ はじめに ~本セミナーの主旨説明~
AOAC INTERNATIONAL JAPAN SECTION 会長
金井 勇治 
13:40-14:10 ■ IAFP(International Association for Food Protection)
  のトピックス ~年次大会より~
IAFP Japan Affiliate 支部長 北海道大学大学院農学研究院
小関 成樹
IAFP Japan Affiliate 副支部長 国立医薬品食品衛生研究所
窪田 邦宏
14:10-14:40 ■ AOACのトピックス ~年次大会より~
AOAC INTERNATIONAL JAPAN SECTION 次期会長
西山 泰孝
14:40-14:50 休憩  
14:50-15:20 ■食品工場における環境モニタリング(仮題)
AOAC INTERNATIONAL JAPAN SECTION 元会長
ネオジェンジャパン株式会社 シニアアドバイザー
守山 隆敏

日本国内においても着実に広まりつつある食品工場における
環境モニタリングの重要性と効果的な運用、分析方法の解説
15:20-16:00 ■ディスカッション
環境モニタリングに関する質疑応答、意見・情報交換
ファシリテーター:江崎グリコ株式会社
宮下 隆
16:00-16:30 名刺交換・交流会:喫茶形式での交流

※セミナー終了後、希望者で親睦会(現地会費制 当日徴収)を予定しています。
 

お問い合わせ先:AOAC INTERNATIONAL JAPAN SECTION 事務局:jimukyoku@aoacijs.org

食品微生物検査における技術・情報交流セミナー参加申込について

【参加申込】

申込締切(支払期限) 2025年12月8日(月)
申込・参加費支払方法 Peatixの申込サイトよりお申込み、お支払いください。
https://aoacijsols7.peatix.com

・Peatixのアカウントを作成し、サイトの手順に従って必要事項をご記入ください。
・所属機関のセキュリティーによりアクセスできない場合がありますのでご注意ください。
・インボイス制度対応の適格領収書については、Peatixシステムからの申込詳細メールあるいはマイページからデータを取得できますので、ご利用ください。コンビニ決済での「収受手数料」は、当方の領収金額には含まれませんので、あしからずご了承ください。
参加費 会員(AOACI-JSおよびIAFP) 3,000円(税込)

非会員の方は事前に会員登録をお願いします(年会費2,000円)https://aoacijs.org/aoac-international-japan-section/member/*AOAC日本の賛助会員様は1口当たり2名まで会員価格を適用可。

セミナー終了後、会場近くの飲食店で、親睦会(現地会費制 当日徴収)を行う予定です。希望者は、セミナー申し込み時に、参加希望欄にチェックを入力してください。

IAFP/IAFP Japan Affiliate について

IAFP (International Association for Food Protection)は、1911年に米国で発足した団体で、学術界,産業界,行政機関等を中心に多くの会員を有する世界最大級の食品安全に関する学術団体です。
世界共通の問題である食品安全に関し、ボーダーレス化が進むことが予想される食品流通現場において,海外での問題,最新技術に関する情報をタイムリーに発信しています。
Japan Affiliateは、2019年に発足した日本国内におけるIAFP会員をメンバーとする日本支部です。